2025年4月25日現在、神奈川県横須賀市の屋根塗装や外壁塗装、防水工事の助成金や補助金の情報です。
2025年4月25日現在、横須賀市では、屋根塗装、外壁塗装、防水工事が対象の【令和7年度高齢者住宅リフォーム補助金】を実施中。
詳細は以下の通り
高齢者の住宅リフォームに補助します(令和7年度高齢者住宅リフォーム補助金)
1.事業の概要
- 横須賀市では、物価高騰の影響を受けている高齢者が長く安全に暮らせるよう、また、市内経済活性化を図るため、高齢者住宅リフォーム助成事業を実施します。
- 税抜き20万円以上のリフォーム工事に対して一律10万円を補助します。対象となる工事は「6.補助金の対象となる工事・ならない工事の例」を参照してください。
※市の交付決定を受ける前に工事を始めた場合は対象となりませんのでご注意ください。
制度の概要(チラシ)
A3サイズ(PDF:3,492KB)/A4サイズ(PDF:2,839KB)(市役所、行政センター、コミュニティセンター、役所屋などでも配布しています。)
2.補助金の対象(次のすべてに該当する工事)(予定)
- 横須賀市内に自ら所有する住宅(一戸建て住宅、共同住宅(マンション)の専有部分、併用住宅の住宅部分)であること
- 申請者(=住宅所有者)が対象住宅に自ら居住し、申請日時点で65歳以上の方と同居していること(申請者自身が65歳以上の場合も含む)
- 横須賀市に本店(本拠地)のある事業者に依頼し、税抜き20万円以上の対象工事(「6.補助金の対象となる工事・ならない工事の例」)を行うこと
- 市税を滞納していないこと
- 暴力団員ではないこと
- 令和4年度~令和6年度に市の高齢者住宅リフォーム補助金を受けた住宅でないこと
※市の交付決定を受ける前に実施(着手)した工事は対象外です。
※令和4年度~令和6年度に市の高齢者住宅リフォーム補助金の交付を受けた住宅は申請できません。(補助金の交付は一住宅につき1回限り)
3.補助金額・募集件数
- 税抜き20万円以上の対象工事に対して、一律10万円を補助
- 抽選で250件を予定
4.申請受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和7年5月30日(金曜日)まで
混雑緩和のため、郵送による申請にご協力をお願いします。郵送申請の場合、5月30日(金曜日)の消印有効です。
受付終了後、応募件数が募集件数を超えた場合は抽選を行います。抽選会は6月17日(火曜日)(予定)です。
交付決定は6月下旬となる予定です。市の交付決定を受ける前に工事を始めた場合は対象となりません。
5.申請に必要となる書類
(1)補助金等交付申請書(Word(ワード:34KB)/PDF(PDF:230KB)/記入例(PDF:310KB))
※申請書は市役所、行政センター、コミュニティセンター、役所屋などでも配布しています。
(2)リフォーム工事の見積書の写し(横須賀市内に本店や本社のある事業者が発行したもの)
(3)住宅の外観カラー写真(前面道路などから、対象の建物を特定できる画角で撮影してください)
(4)リフォームを行う箇所の、施工前の状況を写したカラー写真
※申請書や事業のチラシは、令和7年4月1日以降に、市役所や行政センターでも配布予定です。
※(4)の写真について、屋根の上など、申請前に撮影することが難しい場合は、事前に提出していただく必要はありませんが、施工業者に施工前の写真撮影を依頼し、交付決定を受けた後、なるべく速やかにご提出ください。
<申請書の提出先>
〒238-8550横須賀市小川町11番地
横須賀市役所都市部まちなみ景観課 住まい活用促進担当 宛
混雑緩和のため、郵送による申請にご協力ください。
6. 補助金の対象となる工事・ならない工事の例
対象となる工事例(補助金利用可能) | |
1 | 増築工事または減築工事(景観に関する手続きが必要です) |
2 | 台所、浴室、洗面所またはトイレの修繕工事等 |
3 | 住宅内の機械設備工事(給排水、給湯、換気、電気、ガス設備工事) |
4 | オール電化住宅工事 |
5 | 屋根のふき替え工事、塗装工事または防水工事(景観に関する手続きが必要です) |
6 | 外壁の張替え工事または塗装工事(景観に関する手続きが必要です) |
7 | 部屋の間仕切りの変更工事 |
8 | 床材、内壁材または天井材の張替え工事、塗装工事等の内装工事 |
9 | 床、壁、窓、天井または屋根の断熱改修工事 |
10 | ふすま紙もしくは障子紙の張替えまたは畳の取替え |
11 | 雨どい等の取替え工事または修理工事(景観に関する手続きが必要です) |
12 | 建具または開口部の取替え工事または新設工事(窓格子、網戸を含む)(景観に関する手続きが必要です) |
13 | 耐震改修工事 |
14 | 防音工事 |
15 | バリアフリー改修工事(敷地内のバリアフリー改修工事を含む) |
対象とならない工事例(補助金は利用できません) | |
1 | 住宅以外(車庫、物置、倉庫、店舗、工場、事務所等)の工事 |
2 | 門扉、フェンス、ブロック塀などの外構工事、植樹・剪定等の植栽工事 |
3 | 防犯ライト、防犯カメラ、インターフォンなどの設置工事 |
4 | エアコン、照明器具等電気電化製品、乾燥機、ガス・石油暖房器具、家具等の設置工事 |
5 | テレビアンテナ、電話、インターネット等の配線・機器設置工事 |
6 | ハウスクリーニング、排水管清掃等作業 |
7 | 雨水タンク設備の設置工事 |
8 | 下水道・合併浄化槽工事、雨水浸透マス設置工事 |
9 | 太陽光発電、太陽熱高度利用設備の設置工事 |
10 | 消火器・住宅用火災警報器等の消防用品や防災用品の購入・設置 |
11 | シロアリ駆除、その他の防虫・消毒等の薬剤散布・塗布作業 |
12 | 事業者に依頼しないで、住宅所有者自身が施工(DIY)する修繕工事等 |
13 | カーテン、ブラインドの取替、温水洗浄便座のみの交換工事 |
介護保険住宅改修費、重度障害者住宅設備改良費、その他、市が行う他の補助制度等との併用はできません。
国が行う「住宅省エネ2025キャンペーン」との併用はできません。
・景観に関する手続きについて
増築工事や屋根、外壁、建具等、建物の外観の設備を含むリフォームを行う場合は、補助金の申請手続きとは別途、まちなみ景観課(電話046-822-8377)で景観協議・景観法の届出が必要になります。
令和7年度高齢者住宅リフォーム補助金の申請の流れ、詳しくは
こちら横須賀市ホームページ
をご確認ください。
ペイントホームズ鎌倉店では、屋根塗装、外壁塗装、防水工事をご検討中の皆様にお得なキャンペーンを実施中。
塗装に最適な季節、春にご自宅のお塗り替えをご検討されてみてはいかがでしょう。
建物現地調査や劣化診断、お見積りは無料で致します。お気軽にフリーダイヤル:0120-928-463 までお問合せ下さい。
【横須賀市 過去の外壁塗装助成金情報】
【2025年2月】横須賀市の外壁塗装助成金・補助金
2025年2月6日現在、神奈川県横須賀市の屋根塗装や外壁塗装、防水工事の助成金や補助金の情報です。
神奈川県横須賀市の外壁塗装や屋根塗装、防水工事を対象とした市の助成金・補助金は2025年2月現在ありません。
今後も横須賀市の皆様にお得な、屋根塗装、外壁塗装等の助成金・補助金の情報をお知らせしていきます。
なお、ペイントホームズ鎌倉店では屋根塗装、外壁塗装をご検討中の皆様に、お得なキャンペーンを各種ご用意しております。
劣化診断、お見積りは無料となっておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。